2011年03月03日

福祉と防災を考える講演会

福祉と防災を考える講演会

 近年自然環境は大きく、大きな地震や風水害が多発しております。
 そんな中で、福祉の面でも災害時要援護者支援の動きが各地で活発に議論されております。
 こういったことから、福祉と防災をキーワードに地域福祉推進の一環として、「福祉と防災を考える講演会」を下記のとおり開催いたしますので、ぜひ多くの方々にお聞きいただきたいと思います。

1.開催日時   平成23年3月15日(火) 13:30~15:00
2.会  場   富士市フィランセ西館4階 大ホール
3.参 加 料   無料
4.演  題   「防災・減災は地域の力」
            ~密度の濃いコミュニケーションづくり~
5.講  師   黒田 裕子 さん
          NPO法人 災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード理事
6.問合わせ   富士市社会福祉協議会  電話 64-6600

福祉と防災を考える講演会


同じカテゴリー(協力団体のイベント情報)の記事画像
朝もやの大正池と神秘の池・明神&乗鞍の池・滝を巡る高原ハイキング!
富士歩っ人クラブのウォーキング
富士ばら会
【ふじママネット】パパのベビービクスとママのヨガ教室
同じカテゴリー(協力団体のイベント情報)の記事
 ふじ・紙のアートミュージアム   4周年記念 パネル展 (2020-09-14 15:16)
 混声合唱団 モルゲンローテ  35周年記念コンサート (2019-12-02 11:30)
 楽しくシャンソン (2019-08-28 14:41)
 シニア&子どもカフェ"遊”の歌声喫茶vol.4 (2019-08-19 13:39)
 富士山食農フェスタ in 田貫湖 (2018-09-03 09:53)
 富士NPO協議会は頑張っているNPOを応援します!  (2018-03-23 13:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福祉と防災を考える講演会
    コメント(0)