スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年03月11日

第15回 エソラデ マルシェ  春色の一日に

     
          エソラ デ マルシェ
           春色の一目に。
         なんでもない時間を春色に塗り変えてくれるのは、

          甘くやさしいお菓子や採れたての野菜、

          かわいらしいハンドメイドの雑貨たちかも。

       春のエソラで色とりどりの一日をお過ごしください
       
  
  
        日  時  3月 17日 10時~14時

        会  場  創造空間esora      富士市中里2591-10

        主  催  エコフィールド株式会社
               http://kinarizumu.com/
  

Posted by かずちゃん at 14:24Comments(0)

2018年09月03日

富士山食農フェスタ in 田貫湖


  富士山食農フェスタin田貫湖

富士山のふもとで おいしく、楽しく学べるイベント!

 いのちと食を考える集い   第11回 

と  き:2018年10月8日 (月祝) 10:00~14:15 入場無料/小雨決行

場 所:日本大学 生物資源科学部 富士教育センター


《イベントメニュー》

★ 『withふじのみや有機の映画祭』
    「カレーライスを一から作る」 野菜、米、肉、スパイスなどすべて最初からカレーを
    作ったらどうなるか?   料金 500円

★ いのちと食を考えるコーナー

★ 富士山ファーマーズマーケット

★ ワークショップ・体験コーナーなど


問合せ ふじ食農体験交流協議会 tel:090-4866-0228 小櫛

主催 ふじ食農体験交流協議会 富士山麓有機農業推進協議会

 

 



  

Posted by かずちゃん at 09:53Comments(0)協力団体のイベント情報

2018年08月27日

平成30年度 ご近所さんの料理教室サポーター 募集

 ご近所さんの料理教室サポーター 募集
 
市主催養成講座をうけ、お近くのまちづくりセンターなどで

高齢者むけの料理教室を開催するサポーターになりませんか?

【養成講座】

対象者  市内在住の18歳以上の人で、養成講座終了後に、料理教室サポーター
      (ボランティア)として活動が可能な方。
                                                        (資格は問いません)
参加費  調理実習費 1回400円×2回

会  場  富士市フィランセ
日  程  ①9月27日(木) 9:30~11:30富士市の高齢者の実態
       ②10月11日(木) 9:30~11:30 高齢者の食生活について1
       ③10月25日(木) 9:30~12:30 調理実習 献立作りのポイント①
       ④11月 8日(木) 9:30~12:30 調理実習 献立作りのポイント②

申込み・お問合せ 8月20日(月) から9月14日(㈮) までに(土・日除)お申込み下さい。
             米 応募者多数の場合は抽せんとなります。(定員20名程度)

富士市地域保健課 中部地域担当 電話:64-8993
                                     
  

Posted by かずちゃん at 14:46Comments(0)協力団体の定期活動

2018年03月23日

富士NPO協議会は頑張っているNPOを応援します! 

         富士市NPO協議会は 頑張っているNPOを応援します!

第4回 NPO講演会 信頼性のあるNPO仲間づくりに努めます!!NPOとは?そして協働とは?

     あなたの老後
    知りたい相談室
 

成30年1月18日(木)
会場イオン富士南店 1Fセントラルコート

展示会10:00~15:00    
    富士市内で活躍するNPO団体の活動紹介パネルを展示&パンフレットを配布します!


 講演会12:30~14:30
 
 ≪講演会講師≫
    佐藤 麗美氏 一般社団法人 TASUKERUFUJIYAMA
                   (訪問看護にじいろ管理者)

   竹村 健二氏 NPO法人生き活き岳南クラブ 代表理事

   遠藤 勉    一社 静岡県介護福祉士会 理事

   富士市高齢者介護支援課

 ≪コーディネーター≫
   荻野 幸太郎氏  NPO法人プラットホーム静岡(理事)

 さまざまな分野で活動しているグループを知って、応援し、一緒に富士市の未来を作りましょう!

 ≪主催≫富士市/富士市委託事業/受託者 富士市NPO協議会



  

Posted by かずちゃん at 13:22Comments(0)協力団体のイベント情報

2018年01月31日

市民活動団体“はじめの一歩”助成金

みなさんの市民活動を応援します!
 市民活動団体“はじめの一歩”助成金
             
                         を希望する団体を募集します! 
   
    富士市社会福祉協議会では、市民活動を始めよう
   とする団体に対し、その設立等に係る経費の支援を
   行うことにより、富士市の福祉・文化・教育等の向上
   を図ることを目的に、下記の内容で助成を希望する
   団体を募ります。



【対象団体】 ①富士市内に活動拠点を有し、幅広く市民活動を始めようとする
          団体。ただし、設立後3年以内の団体は対象とする。
  
        ②財政基盤が弱く、設立等に係る経費の支援を必要とする団体。

        ③政治及び宗教活動並びに営利を目的としない団体。

        ④当該年度、他の助成を受けていない団体。

        ⑤過去に、本助成金を受けていない団体。

【対象経費】 消耗品費、通信費、備品費等の団体設立に必要な経費で上限10
        万円とし、対象経費合算額の8割までの助成とします。

【申請方法】 まずは社会福祉協議会までご相談下さい。

募集期間】 平成30年1月4日 (木) ~ 平成30年2月16日 (金)

【審査決定】 助成金審査会に諮り、助成の可否及び助成金額を決定します。

【問い合せ】 富士市社会福祉協議会 (地域支援係)
         電     話 64-6605
         ホームページ http://www.fujishishakyo.com/
       
  続きを読む

Posted by かずちゃん at 15:21Comments(0)